有名店が手掛けるあえて焦がさないバスクチーズケーキ【クリオロ】バスクチーズケーキ(15cm)

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京都の板橋区に本店を置く、パティスリーのクリオロが、オンラインストアで販売しているバスクチーズケーキを購入してみました。

お店クリオロ
商品名クリーミーバスクチーズケーキ
値段2,600円(別途送料)
サイズ15.0cm×高さ約3.0cm
6人分ほど
カロリー1505kcal
配送状態冷凍
※食べる際は冷蔵庫で10時間ほど解凍
日持ち発送から冷凍で20日(解凍後は冷蔵で5日)
購入日2025年5月下旬
購入方法公式サイトや楽天市場から。下記にリンクを記載
クリオロ
¥2,600 (2025/08/17 01:05時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
参考動画(音、BGMあり)
目次

クリオロについて

クリオロは、板橋区の小竹向原と中目黒に店舗を出店しているお店で、過去にはクリスマスシーズンには行列を作ることでも話題になりました。看板商品である幻のチーズケーキは、楽天市場で、10分で2000本売った実績もあります。本ブログでも幻のチーズケーキや、他のケーキを紹介しています。

クリオロ、バスクチーズケーキ (25)

そんな人気店のクリオロが、2025年5月24日に新たに発売したのが「クリーミーバスクチーズケーキ」です。

クリオロ、バスクチーズケーキ (23)

値段、サイズ、商品の外見など

値段は税込み2,600円です。送料がかかります。またサイズは15.0cm×高さ約3.0cmです。概ね6カットがちょうどいいくらいでしょうか。

現在、公式オンラインストアのほか、楽天市場のクリオロショップでも購入できます。

クリオロ
¥2,600 (2025/08/17 01:05時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

送料を入れても3000円ちょっとということで、有名店のホールケーキとしてはお手頃な価格です。

商品は冷凍で届きます。食べる前に冷蔵庫で約10時間解凍します。

それでは実際に商品をみていきます。

クリオロ、バスクチーズケーキ (2)
クリオロ、バスクチーズケーキ (2)
クリオロ、バスクチーズケーキ (2)

チーズケーキはわっぱに入っています。

クリオロ、バスクチーズケーキ (4)
クリオロ、バスクチーズケーキ (4)

このわっぱは簡単に解体できるようになっています。

クリオロ、バスクチーズケーキ

そして実際のチーズケーキです。

クリオロ、バスクチーズケーキ (11)

表面にはそれほど焦げがありません。後述しますがこれはあえてのことだそうです。そして断面からは、バスクチーズケーキの特徴であるとろりとした質感が見て取れます。

実際のバスクチーズケーキを撮影した動画もあります。

クリオロ、バスクチーズケーキ (16)
クリオロ、バスクチーズケーキ (14)

特徴やこだわりなど

バスクチーズケーキは、スペインのバスク地方と呼ばれるエリアの、美食の街「サンセバスチャン」という街のバルで提供されていたチーズケーキです。ベイクドチーズケーキの一種ではありますが、ベイクドチーズケーキよりも濃厚な味と、とろける食感であること、表面を焦がし、その苦味のアクセントを味わえることなどが特徴です。日本では2018年ごろから本格的に見られるようになり、2019年頃にブームに。現在ではカフェやスイーツショップで普段から販売されるほど普及しました。

そんなバスクチーズケーキを、主にフランス菓子を手掛けるクリオロが販売しました。

クリオロのバスクチーズケーキは、クリオロの創業者サントス・アントワーヌシェフがバスク地方を訪れた際に、現地のバスクチーズケーキから着想を得ているそうです。そしてクリオロでは、表面の焦げが口溶けや味わいを邪魔してしまうという考えから、あえて表面を焦がしていません。そして「なめらかさ」にこだわり抜いているそうです。

クリオロのバスクチーズケーキ

表面を焦がしているのがバスクチーズケーキの大きな特徴の1つでしたが、クリオロではその焦げをあえて取っ払い、独自のバスクチーズケーキを開発したのです。いったいどんな味なのでしょうか。

食べた感想

クリオロ、バスクチーズケーキ

まず食感ですが、とろりとしているのはもちろん、ザラつきをほぼ感じない非常になめらかな舌触りです。口の温度でじわっととろけていくような、口どけも感じます。なめらかさにこだわったバスクチーズケーキとのことですが、「確かにこだわっている」と、感じさせる食感です。

クリオロ、バスクチーズケーキ (20)

そして味ですが、第一印象は「濃厚!」です。もちろん単に濃厚なだけでなく、奥に様々な味わいが多層的に重なっています。口に入れた瞬間に広がる、伸びやかでクリーミーなクリームチーズの風味。そして隙間というか、奥の方というか、わずかに、フルーティーな甘味もあります。洋酒を使っているのか、あるいはクリームチーズや卵が持つ若干の甘味によるものなのか、あるいはちょっと変わった砂糖を使っているのか、わかりませんが他のバスクチーズケーキからは感じたことがない、フルーティーな味をほんのり感じるのです。

クッキー生地やトッピングはない単一生地のシンプルなケーキでありながら、驚くほどなめらかな食感と奥行きのある味わいを感じさせてくれるチーズケーキとなっています。シンプルなのに全然飽きない、美味しくて食べる手が止まらなくなる、そんな珠玉のバスクチーズケーキです。それほど高くない価格でありながら満足感はかなりのもの。これはぜひ食べてみてほしいです。

商品詳細(サイズ、値段、日持ち、カロリー、購入方法など)

お店クリオロ
商品名クリーミーバスクチーズケーキ
値段2,600円(別途送料)
サイズ15.0cm×高さ約3.0cm
6人分ほど
カロリー1505kcal
配送状態冷凍
※食べる際は冷蔵庫で10時間ほど解凍
日持ち発送から冷凍で20日(解凍後は冷蔵で5日)
購入日2025年5月下旬
購入方法公式サイトや楽天市場から。下記にリンクを記載
クリオロ
¥2,600 (2025/08/17 01:05時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
クリオロ、バスクチーズケーキ (21)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次