【東京えんとつ】クラシックチーズケーキ|個包装のシンプル系チーズケーキ

当ページのリンクには広告が含まれています。

「東京えんとつ」が販売しているチーズケーキを紹介します。本記事で紹介しているのは、「東京てんとつcafe」でいただいたものです。このチーズケーキはオンラインストアでも購入できます。

お店東京えんとつ
商品名チーズケーキ 濃厚くちどけメルボルンスタイル (4個入り)
サイズ4個
値段1,800円(別途送料)
配送状態冷凍
日持ち冷凍で2週間/解凍後、24時間
食べ方解凍してから食べる
購入方法オンラインストアで(店舗でも購入できる)
チーズケーキマニアのイチオシチーズケーキ

人気洋菓子屋「アンリシャンパルティエ」がオンラインストア限定で販売する「クリームチーズタルト<ブルターニュの恵み>」。ブルターニュ産のクリームチーズを贅沢に使ったチーズケーキで、他のチーズケーキからでは味わえない、クリームチーズの濃厚で贅沢の美味しさ味わえる究極の逸品。

目次

東京えんとつ

東京えんとつはは大手町にある「東京えんとつcafe」を出店しています。主力商品の「東京えんとつ」とは、2010年に麻布十番の小さな菓子工房で生まれたスイーツで、シフォンケーキにカスタードクリームをいれたカップタイプのスイーツです。

クラシックチーズケーキ

カップに入ったオーソドックスなチーズケーキです。商品説明によるとオーストラリア産のクリームチーズを使用しているらしい。

東京えんとつcafe クラシックチーズケーキ (17)

オーストラリア産のクリームチーズを使用したなめらかさが自慢のベイクドチーズケーキです。

店舗メニュー

クリームチーズといえば、フランスやデンマーク、北海道がメジャーで、オーストラリア産はあまりに聞く機会がありません。しかしオーストラリアは乳製品の産地としても有名で、世界の乳取引量では世界第4位です。日本でもけっこう輸入しています。

食べた感想

クリームチーズの旨味をしっかり感じられるチーズケーキ

口当たりはとてもなめらかです。ねっとりと舌に絡む感じもありながら、撫でるようなやさしさも。クリームチーズを贅沢に使用している証拠です。

東京えんとつcafe クラシックチーズケーキ (17)
東京えんとつcafe クラシックチーズケーキ (17)

また表面とはうってかわって、内部は半熟系でとろとろ。写真からではわかりくいのですが、火の入り具合の影響で、表面、底面の質感が違います。わずかではありますが、2つの違う食感を楽しめます。

東京えんとつcafe クラシックチーズケーキ (17)

味は申し分ない。濃厚でクリームチーズの旨味を存分に感じることができます。しっかりチーズの旨味を感じられるのは、チーズケーキとしても好感をもてます。

クッキー生地もなければ、トッピングもないシンプルなチーズケーキではありますが、だからこそ味を誤魔化すことはできないものです。材料の味が良くなければすぐにわかるし、全体のバランスが悪ければクドく感じてしまう可能性があります。

そしてこのクラシックチーズケーキは、まったく飽きませんでした。一口、一口、クリームチーズの旨味や他の材料とのバランスの良さを噛みしめながら、楽しく、美味しく食べるることができたのです。シンプルなチーズケーキなのに、いやシンプルなチーズケーキだからこそレベルの高さを感じます。

商品詳細

お店東京えんとつ
商品名チーズケーキ 濃厚くちどけメルボルンスタイル (4個入り)
サイズ4個
値段1,800円(別途送料)
配送状態冷凍
日持ち冷凍で2週間/解凍後、24時間
食べ方解凍してから食べる
購入方法オンラインストアで(店舗でも購入できる)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次