スイーツ工房フォチェッタという洋菓子屋が販売している「天空のチーズケーキ 利休」を紹介します。このチーズケーキは簡単にいえば、抹茶のスフレチーズケーキとナチュラルチーズで作ったクリームを合わせ、表面を炙ったケーキです。
商品名 | 天空のチーズケーキ 利休 5号 TENKU SWEETS |
値段 | 3,480円(送料込み 公式サイト価格) |
カロリー | 1160kcal |
サイズ | 5号 15cm |
日持ち | 冷凍で30日(解凍後冷蔵で48時間) |
熨斗・ラッピング | 対応可能 |
備考 | 冷凍で配送される。食べる場合は冷蔵庫で8時間~10時間解凍する必要がある |

■関連商品

箱やケーキについて
まずは箱やケーキのデザインなどについて紹介します。

15cmのケーキで、値段は送料込みで約3500円です。チーズケーキとしては標準的な価格です。
ケーキは冷凍で配送されるので、食べる前に冷蔵庫で解凍します。
実際のケーキがこちらです。


外側のチーズスフレが抹茶味になっています。内側はクリームチーズとマスカルポーネを合わせたクリームを流し、表面を炙っています。中身のクリームは、クリームシブーストという言葉で表現されています。簡単にいえば、スフレチーズケーキとレアチーズケーキの2層ケーキで、さらに表面を炙ったケーキといえるでしょうか。


外側の抹茶のチーズスフレと、中央のシブーストでくっきり分かれており、断面がおしゃれで映えます。まさにドーナツ上のチーズスフレにクレームシブースト(メレンゲとカスタードクリームを混ぜたもの)を流しこんだ、ユニークなスイーツになっています。SNS映えしそうなケーキです。ちなみに抹茶は、京都宇治の最高級のものを使用しているとのこと。


またこのケーキは「NMBとまなぶくん スイーツ王子が直伝!絶品スイーツの世界」というテレビ番組で、紹介されたそうです。
食べた感想
それでは食べた感想を紹介します。
抹茶の濃い風味を楽しめる
表面のはキャラメリゼしたもので、ザクザク感とほろ苦みがあり、またクレームシブーストの特徴をよく体現した、風味のよいメレンゲになっています。




その外側、抹茶のスフレチーズケーキは、ねっとりした舌ざわりがあって、普通のベイクドチーズケーキという感じです。
スフレのふわふわした質感を期待していると、期待はずれに感じてしまうかもしれませんが、筆者としては意外と食べごたえを感じられたので良いと思います。
そして抹茶の風味がとても豊か。ねっとりした食感から、抹茶の風味と乳製品の風味がふわっときます。


天空のチーズケーキという名前だったので、ふわふわで食べごたえがないものなのかと思っていましたが、逆に食べごたえがありました。二切れを一度に食べたら、だいぶお腹いっぱいになりました。

値段、カロリー、商品説明など
商品名 | 天空のチーズケーキ 利休 5号 TENKU SWEETS |
値段 | 3,480円(送料込み 公式サイト価格) |
カロリー | 1160kcal |
サイズ | 5号 15cm |
日持ち | 冷凍で30日(解凍後冷蔵で48時間) |
熨斗・ラッピング | 対応可能 |
備考 | 冷凍で配送される。食べる場合は冷蔵庫で8時間~10時間解凍する必要がある |

大好評の天空チーズケーキの配合をベースに試作を重ね抹茶の風味とチーズの味覚のバランスを考えた和スイーツが誕生しました。北海道の生クリームとクリームチーズ・マスカルポーネ、京都宇治最高級抹茶を使用したモダンジャパニーズなチーズケーキです。口の中で奏でる抹茶の芳醇な香りとチーズのまろやかな口当たりを楽しんで下さい。
■関連商品


人気洋菓子屋「アンリシャンパルティエ」がオンラインストア限定で販売する「クリームチーズタルト<ブルターニュの恵み>」。ブルターニュ産のクリームチーズを贅沢に使ったチーズケーキで、他のチーズケーキからでは味わえない、クリームチーズの濃厚で贅沢の美味しさ味わえる究極の逸品。
コメント