【まるたや洋菓子店】のチーズボックス|濃厚さとザクザク感を心ゆくまで楽しめる絶品チーズケーキ

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回の紹介するのは、静岡浜松にある「まるたや洋菓子店」のチーズケーキです。

「まるたや」は1949年に創業した静岡を代表する洋菓子屋。日本でチーズケーキが一般的ではなかった時代からチーズケーキを販売しています。

そんな「まるたや」のチーズケーキは、とっても食感がいいのです

値段3,186 円
メニュー名チーズボックス
チーズケーキのジャンルベイクドチーズケーキ
カロリー記載なし
製造者まるたや洋菓子店
日持ち解凍後3日
目次

箱の様子

まるたや洋菓子店 チーズボックス

家に包みが届いた時はおどろきました。

というのものかなり大きな箱だったからです。

写真ではわかりにくいのですが、実物はかなりの大きさ。

箱の長さは28センチ。

まるたや洋菓子店 チーズボックス
まるたや洋菓子店 チーズボックス

そして重厚感のあるしっかりした箱にチーズケーキは入っています。

四方をクッキー生地で覆ったタイプ。

「チーズボックス」という名にふさわしい重量感のあるチーズケーキです。

ケーキの様子

さて、まるたやのチーズボックスです。

まるたや洋菓子店 チーズボックス
まるたや洋菓子店 チーズボックス
まるたや洋菓子店 チーズボックス

大きいいのでカットするのが大変でしたが、カットしてみると美しい断面があらわになります。

トップには真っ白いクリーム状のもの。

その下にクリーム色の層。

チーズケーキを覆うようにして、というか守るようにして、クッキー生地が下、左右にあります。

いうなれば、全方位型のクッキー生地です。

存分な食べごたえが、そしてクッキー生地のザクザクした食感が期待できます。

食べた感想

ザクザク感を心ゆくまで楽しめるクッキー生地

まるたや洋菓子店 チーズボックス
まるたや洋菓子店 チーズボックス

それでは実食。

まずはクッキー生地が多めの部分から。

まず感じるのはクッキー生地のザクザクした食感。

かなりのザクザク感。★5つレベルです。

こんなにザクザク感を楽しめるチーズケーキはなかなかありません。

しかも単なるザクザクではなく、わずかにツブツブした硬いものが入っています。

かすかに歯に感じる、ゴマを砕くような感覚。

普通のクッキー生地ではない、独特の歯ざわりがあるのです。

原材料を見てみると「コーンフレーク」の文字が。

コーンフレークの食感・歯ざわりです。

まるたや洋菓子店 チーズボックス

これが非常に楽しくて、もうこの食感だけでも大満足です。

クッキー生地は、いうなれば飾りの部分。

しかしこの飾りの部分にもしっかりこだわりが感じられる。

このチーズケーキ、すごい。

奥深い味わいを楽しめるチーズケーキ

まるたや洋菓子店 チーズボックス

中身も忘れてはいけません。

濃厚なチーズケーキ。

これは非常に濃厚。

ものすごいコクで、重厚感があります。

ねっとり感も抜群。

ちなみに濃厚なのは真ん中のクリーム色のチーズケーキ部分です。

まるたや洋菓子店 チーズボックス

上と下を別々に食べてみるとわかるのですが、上の白い部分は生クリームのようにふわふわ。

そして結構酸味があります。ちなみにサワークリームを使用しているそうです。

逆に、下のクリーム色の層は、かなりねっとりしていてコクがあります。クリームチーズがもつ塩っ気も。

この味も食感も違う2つの層が紡ぎだす味のいろどり。

どちらの層も味に深みがあるから、2層なのに10層くらいに感じてしまう。

これだけでも十分においしいのですが、さらにクッキーのザクザク感も入り込むわけです。

まるたや洋菓子店 チーズボックス
まるたや洋菓子店 チーズボックス

正直、めちゃくちゃおいしかった。

誇張抜きでおいしい。

何度でも食べたい。胃袋が無限ならずっと食べていたい。

そんな風に思ったチーズケーキです。

まるたやのチーズボックスの3つの特徴

  • ザクザク感を心ゆくまで楽しめる
  • ねっとり感を存分に楽しめる
  • ガッツリ系のチーズケーキが好きな人のおすすめ

値段、チーズケーキの詳細、カロリー、日持ちなど

まるたや洋菓子店 チーズボックス

濃厚さと爽やかさの両方を合わせ持つチーズボックスを遠方の方にもお贈り出来るように冷凍しました。他では味わえないおいしさです。ご贈答、ご進物にも是非どうぞ。

値段3,186 円
メニュー名チーズボックス
チーズケーキのジャンルベイクドチーズケーキ
カロリー記載なし
製造者まるたや洋菓子店
日持ち解凍後3日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次