【ルタオ】季節限定ヘーゼルナッツとチョコレートのチーズケーキ「ショコラオレノワゼットドゥーブル(12cm)」

当ページのリンクには広告が含まれています。
ルタオ ショコラオレノワゼットドゥーブル (14)

小樽に本店を置き、オンラインストアや全国のポップアップストアでも商品を販売している「ルタオ(LeTAO)」から期間限定で発売されている「ショコラオレノワゼットドゥーブル」をネットでお取り寄せしてみました。

ショコラオレノワゼットドゥーブルは、簡単にいえばヘーゼルナッツとチョコレートを使ったチーズケーキです。

2層になっていて、

  • 上の層がヘーゼルマスカルポーネムース
  • 下の層がヘーゼルショコラオレベイクドチーズケーキ

になっています。

今回は楽天市場で購入しましたが、ルタオの公式オンラインストアでも購入できます。値段は変わらないようなので、クーポンやポイントがある方を利用してしまうのがいいかと思います。

お店ルタオ(LeTAO)
商品名ショコラオレノワゼットドゥーブル
メーカーケイシイシイ
値段2376円(別途送料)
カロリー100g,345kcal
購入日2024年12月

ショコラオレノワゼットドゥーブルの紹介動画はこちら

目次

値段とサイズ

値段は2,376円(税込)で、サイズは12cmで4人~6人分程度です。別途送料が1000円ほどかかります。お取り寄せチーズケーキとしては高いとも安いともいえない値段でしょうか。

ルタオ ショコラオレノワゼットドゥーブル (1)

箱のデザイン

ケーキの箱は木箱を思わせる上品なデザインです。

中身のケーキは紙とビニールで二重に包装されています。以前は粉が箱にこぼれていることがありましたが、最近はそういったことがありせん。

【食べ方】冷蔵庫で解凍してから食べる

ケーキは冷凍で送られてくるので食べる前に5時~8時程度、冷蔵庫で解凍します。個人的には8時間しっかり解凍するのがおすすめです。半解凍くらいでもおいしいにはおいしいのですが、しっかり解凍するほうがヘーゼルナッツとショコラの風味の良さやマスカルポーネムースの舌触りの良さを味わえます。

【実際のケーキ】全体で4層

実際のケーキの様子を見ていきます。表面はブラウンショコラスポンジで覆われています。

その中には前述のとおり、ヘーゼルマスカルポーネムースとヘーゼルショコラオレベイクドチーズケーキです。また下にはブラウンショコラスポンジが敷かれています。厳密には4層のケーキとなっています。

  1. 表面:ブラウンショコラスポンジ
  2. ヘーゼルマスカルポーネムース
  3. ヘーゼルショコラオレベイクドチーズケーキ
  4. 土台:ブラウンショコラスポンジ

実際のケーキの様子を撮影した動画もあります。

今回はチョコレートにヘーゼルナッツを合わせたドゥーブルフロマージュです。いったいどんな味なのでしょうか。

【食べた感想】口溶け最高、やさしいココア風の味わい

ルタオ ショコラオレノワゼットドゥーブル (16)

まず口に入れて感じるのはその口溶けのよさです。マスカルポーネムースはしっとりしておりめちゃくちゃなめらか。その下のベイクドチーズケーキはねっとりした感じがあり、こちらも非常になめらかな舌触り。また表面のスポンジや土台のスポンジのふわふわした食感も口の中を喜ばせてくれます。全体的に非の打ち所がない食感の良さです。

ルタオ ショコラオレノワゼットドゥーブル (17)

味についてですが、ナッツ感は「やんわり」といった感じで、全体的にココアのようなまろやかで上品な風味です。マスカルポーネのミルキーな風味、ベイクドチーズケーキの厚みのある味に、まろやかで甘いココアのような風味が合わさります。つい何切れも食べてしまうおいしさです。個人的にはショコラドゥーブルよりも好きかもしれません。

期間限定なので、チョコレート系のチーズケーキが好きな方はぜひ試してみてください。

商品詳細

お店ルタオ(LeTAO)
商品名ショコラオレノワゼットドゥーブル
メーカーケイシイシイ
値段2376円(別途送料)
カロリー100g,345kcal
購入日2024年12月
ルタオ ショコラオレノワゼットドゥーブル (5)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次