白砂糖不使用、無添加のレアチーズケーキ専門店【コガネイチーズケーキ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (2)

白砂糖不使用、無添加で作るレアチーズケーキを専門で販売している「コガネイチーズケーキ」のチーズケーキを紹介します。

販売者コガネイチーズケーキ
タイプレアチーズケーキ
形状個包装
値段3,830円(送料込み)
消費期限
賞味期限
発送日より30日間
解凍後は3日程度
サイズ6個入り
食べ方冷蔵庫で解凍
ギフトオプションリボン
熨斗
配送状態冷凍
目次

コガネイチーズケーキとは

「コガネイチーズケーキ」は東京の東小金井駅にあるチーズケーキ専門店で、店頭販売のほか楽天やAmazonでのネット販売もしています。

「美味しいもの=太るもの という固定観念を払拭したい」という思いからはじまったコガネイチーズケーキは、

「白砂糖、添加物を使用しない」
「食べても後悔しない」
「一つ食べれば心も身体も満足できる」

というコンセプトのもとチーズケーキを製造しています。これまで女性誌やネットメディアで噂になっていたので、以前からここのチーズケーキは気になっていました。そして楽天のポイントが溜まったところでようやく購入。

今回注文したのは、4種類のチーズケーキが入ったお試しセットです。いったいどんなチーズケーキなのか? コガネイチーズケーキはおいしいのか? 実際に食べてみたのでレポートします。

箱のデザインなど

それではコガネイチーズケーキについて。今回はお試しソートセットというものを注文しています。

チーズケーキ本体と、チーズケーキの解説書が一緒に届きます。

コガネイチーズケーキ (2)
コガネイチーズケーキ (3)

こちらはチーズケーキの解説書。

同封されているチーズケーキについて、その味や風味の解説と使用している材料が記載されています。

コガネイチーズケーキ (6)

注目してほしいのは、この箱。

コガネイチーズケーキ (13)

カタカナで「コガネイチーズケーキ」。このかわいらしいフォント。

だいたいチーズケーキといえば、ローマ字で書いたり、どう読むのかわからないフランス語だったりします。また箱もシックで高級感のあるものか、派手で可愛らしいもののどちらか。

ムダに箱の解説をしてしまいました。

箱を開けるとチーズケーキが並んでいます。

チーズケーキの種類

今回注文したのは、以下の4つの味。

  • プレーン
  • ハニーレモン
  • 伊予柑ピール
  • ドライフルーツ

どれもレアチーズケーキです。

それぞれのフレーバーだけを購入することもできます。また他にもいろいろなチーズケーキがあります。

個包装になっている

ちなみにチーズケーキはひとつひとつが小分けに袋に包まれています。

切り分ける必要もなく、またお皿やフォークがなくても食べられる状態です。

コガネイチーズケーキ (14)

手土産にも重宝します。

それは各チーズケーキについてレポートしていきます。

きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ (2)

まずはプレーンのチーズケーキから。

見た目はいたってシンプルですが、プレーンといっても本体にはきび砂糖を、土台には全粒粉を使用しています。

コガネイチーズケーキ きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ (3)

口に入れて感じるのは、メニューの説明文の通りとてもやさしい甘さ。

クリームチーズと生クリームのコクが非常に良く目立っていて、とても味わい深い。

コガネイチーズケーキ きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ (6)

「やさしい」という言葉が本当によくあうチーズケーキで、控えめでおいしい。

主張が強いレアチーズケーキはたくさんありますが、コガネイチーズケーキは目立つ酸味、塩気がなく、ぎっとりした甘さもありません。

クセのある味・風味がまったくないのです。

だからといって味気ないというわけではなく、クリーミーさとコクがあって深みあるから驚き。

コガネイチーズケーキ きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ (8)

実はこのレアチーズケーキ、チーズと生クリームの割合が50%以上あるそう。だからこそ砂糖を控えめにしても、コクや深みがでるのでしょう。

やさしい味なのにしっかり満足できる。本当によくできたチーズケーキです。

コガネイチーズケーキ きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ (9)
コガネイチーズケーキ きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ (9)

食感はしっとり感とぷるぷる感の両方を感じられます。口入れるとしっとり舌に残る感じと、ぷるんとした弾力も感じられるのです。

しつこさなし、甘さも控えめ。子供もお年寄りも、甘いものが苦手な人も存分に楽しめるチーズケーキです。

コガネイチーズケーキ きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ (4)

ただし「濃厚でねっとりしていて、重量感があるチーズケーキが好き」という方には少し物足りなく感じるかもしれません。

コガネイチーズケーキ (10)

ミネラルたっぷりのきび砂糖を使い、余計なものを一切加えず、優しい甘さながらもチーズと生クリームの割合が50%以上の、濃厚なチーズケーキに仕上げました。チーズのおいしさがぎゅっと詰まった、お子様にも大変人気の定番です。

メニュー名 きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ
カロリー 296kcal

ドライフルーツのレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (4)
コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (3)

続いてはドライフルーツのレアチーズケーキ。

レアチーズケーキのなかにドライフルーツが入っているのですが、フルーツ本来の甘味がじわっとしみでてくるチーズケーキとのこと。

これは期待大。

コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (6)

断面からごっそり入ったドライフルーツが姿を見せています。そしてクッキー生地も。

コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (1)

プレーンを食べた後だと驚きます。というのも、プレーンとはぜんぜん味が違うのです。「きび砂糖のレアチーズケーキ」よりもずっとあっさりした味。

コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (3)

チーズフィリングだけ食べると、クリームチーズの味わいを楽しめるのですが、正直いえば味気ない。しかしドライフルーツと一緒に食べると、この味気なさの意味が理解できます。味気ないと思うほど主張が弱いからこそ、ドライフルーツの旨味が存分に生きるのです。

コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (3)

あっさりしたチーズケーキのなかから現れるドライフルーツのフルーティーな甘みや酸味。合わさった豊潤な味わいが、口のなかに充満し、脳みその幸福中枢を刺激します。

コガネイチーズケーキ ドライフルーツのレアチーズケーキ (2)

さらに食感も楽しい。しっとり、ぷるっとしたチーズケーキの食感のなかに、ドライフルーツの独特の食感と、クッキー生地のザクッとした食感が加わるのです。チーズケーキに包まれたドライフルーツの果実たちの上品な甘さと風味。

それらを一同に噛みしめる瞬間に思うことはただ1つ。「あー幸せ!」日常をふっと忘れてしまうほど、おいしいチーズケーキ。これはかなり感動しました。

コガネイチーズケーキ ドライフルーツのチーズケーキ

厳選された砂糖無添加のドライフルーツから出るフルーツ本来の甘味がじわじわっと染み出していますので、とても自然でやさしい甘さです。

メニュー名ドライフルーツのレアチーズケーキ
チーズケーキのジャンルレアチーズケーキ
カロリー292kcal

伊予柑ピールレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ 伊予柑ピール (3)
コガネイチーズケーキ いよかんピール (4)

こちらは伊予柑ピールを使用したレアチーズケーキです。季節限定のフレーバーなので、販売していない場合もあります。

コガネイチーズケーキ いよかんピール (9)

レアチーズケーキのなかには伊予柑ピールが。

コガネイチーズケーキ 伊予柑ピール

口にいれて感じるのはコクと優しい甘み。濃厚という感じではなく、やさしくてあっさり。さっきから「やさしい」ばかり書いていますが、本当にやさしい味なのです。食べたら絶対にやさしいと感じてしまうはず。

コガネイチーズケーキ 伊予柑ピール (7)

その優しいチーズケーキの風味のなかに、伊予柑の風味が現れます。その現れ方も謙虚。ひっそり現れる感じです。

ちゃんと気づくのですが、決して派手な現れた方ではない。物腰の柔らかい大御所が挨拶しにくるような、そんな控えめな現れ方なのです。

コガネイチーズケーキ 伊予柑ピール (6)

そんな伊予柑のフルーティーな酸味と甘味は、「ふわっ」と鼻を抜けていきます。これがシンプルなレアチーズケーキを華やかに装飾してくれている。やさしい謙虚な味わいなのにどんどん食べすすめてしまいます。

コガネイチーズケーキ 伊予柑ピール

また味だけでなく食感も素晴らしい。しっとり・ぷるっとしたレアチーズケーキ。その食感のなかにぴゅるっとした伊予柑ピールの食感が入り込む。これまでに感じたことがない独特な食感。味も食感も楽しいチーズケーキです。

コガネイチーズケーキ 伊予柑ピール
コガネイチーズケーキ 伊予柑ピール (11)

国産の伊予柑を皮ごと、GI値の低い天然の甘味料「アガベシロップ」だけで煮詰め、無添加クリームチーズの生地に混ぜ込みました。爽やかな甘みでちょっとほろ苦い、大人の柑橘チーズケーキに仕上がっています。一口食べると伊予柑の良い香りで心も体もハッピーに。

メニュー名伊予柑ピールレアチーズケーキ
カロリー260kcal
日持ち・消費期限日持ちは冷凍で3週間? 解凍して3日ほど。

ハニーレモンチーズケーキ

コガネイチーズケーキ ハニーレモンチーズケーキ (1)
コガネイチーズケーキ ハニーレモンチーズケーキ (2)

薄く切ったレモンの革を乗せたレアチーズケーキです。レモンはひたひたにしているのか、だいぶ薄め。

コガネイチーズケーキ ハニーレモンチーズケーキ (4)

口にいれてまず感じるのは、レモンの酸味とはちみつの甘さ。この印象が強い。そしてレモンとはちみつの間から「ふっ」とコクと甘みが現れます。

コガネイチーズケーキ ハニーレモンチーズケーキ (6)

また途中にレモンの皮のフルーティーなほろ苦みがでてきて、マイルドなチーズケーキと合流。レアチーズケーキがけっこう甘めなので、この苦味がいいアクセントになっているのです。一方で、レモンの皮の独特の苦味もあるので、もしかしたら好き嫌いが分かれるかもしれません。

コガネイチーズケーキ ハニーレモンチーズケーキ (3)

食感はレアチーズケーキのちょっとぷるんとした感じと、ミルキーな感じがあります。そして、レモンの皮の歯ごたえがある食感が混ざって、緩急のある食感に。

コガネイチーズケーキ ハニーレモンチーズケーキ (5)

ハニーレモン独特のすっぱさ、ほろ苦味があるチーズケーキです。好き嫌いがわかれるかもしれませんが、好きな人にはたまらないレアチーズケーキだと思います。

コガネイチーズケーキ

香り高い国産レモンの蜂蜜漬けが贅沢に散りばめられた、爽やかな初夏の味、夏の部活の甘酸っぱい思い出が蘇るかもしれません。レモンが好きなあなたに食べて頂きたい。コガネイチーズケーキ自信のフレーバーです。

メニュー名ハニーレモンチーズケーキ
カロリー248kcal
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次