ネットで高級感のある美味しそうなチーズケーキを見つけたので購入してみました。今回購入したのは「特製焼チーズケーキ【木箱入】」という商品名のチーズケーキです。
お店 | 武蔵野テーブル(武蔵野茶房、M-dish) |
商品名 | 特製 焼チーズケーキ (半生菓子) |
値段 | 4,298円(別途送料、購入するサイトによって若干価格は異なる場合があります) |
サイズ | 約縦15cm×横11cm×高さ3.8cm 内容量:610g 8人分~16人分 |
日持ち | 冷凍は製造日より30日 |
配送状態 | 冷凍 |
カロリー | 2344kcal |

ネットショップの商品写真は以下のとおりです。

木箱を使っており、他にはない高級感のある出で立ちです。
高級感ある木箱のチーズケーキ
実際の商品を紹介していきます。まず届いたのこちらです。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-1-1-scaled.jpg)
購入時は冷蔵で配送していたようですが、現在は冷凍状態で届くようです。そのため食べる前に解凍の必要があります。
さて、上記の箱が段ボールに包まれて届きます。表面は緩衝材で包まれており、木箱は熨斗紙で覆われています(特にオプション設定はしていません)。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-3-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-4-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-5-scaled.jpg)
熨斗紙を剥がすと木箱が姿を登場。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-7-scaled.jpg)
完全に木箱です。木箱風のデザインではありません。
木箱の蓋を開けると、さらに紙の包みがあります。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-8-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-9-scaled.jpg)
この紙の包みを剥がすと、ようやくチーズケーキが登場します。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-10-scaled.jpg)
商品写真では、木箱に直にチーズケーキが収まっている様子でしたが、実施の商品はビニールに包まれたチーズケーキが収納されています。



ビニール、紙、木箱、熨斗紙、緩衝材、たくさんの包装に厳重に包まれており、非常に贅沢です。とはいえチーズケーキにたどり着くまで何枚も包装をはがすのは少し大変でした。
商品の外見
まるで座布団、ずっしりボリューミーなベイクドチーズケーキ
そして実際のチーズケーキがこちらです。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-11-scaled.jpg)
座布団のように厚みのある四角いベイクドチーズケーキです。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-12-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-13-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-14-scaled.jpg)
サイズ感:ずっしりくる重さ、8等分がちょうどいい
写真だとサイズがわかりにくいので、参考になる情報をお伝えします。
- 商品サイズ:約縦15cm×横11cm×高さ3.8cm
- 内容量:610g
- カロリー:2344kcal
- 8人分~16人分
実際のチーズケーキを撮影した動画もあります。サイズ感はこちらのほうがわかりやすいと思います。
手に持ってみると、かなりずっしりくる感じがあります。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-2-1-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-1-2-scaled.jpg)
今回は8等分にカットしました。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-15-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-19-scaled.jpg)
実際にカットするときは、ものすごい中身が詰まった感じがありました。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-18-scaled.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-16-scaled.jpg)
8人分の1カットでもそれなりにボリューム感があります。ちょっとしたデザートサイズにするなら16等分でもいいかもしれません。筆者は撮影用に8等分にカットした後、16等分にして、少しずつ食べました。
ちなみにこのサイズで値段は4,298円。プラス送料で5000円を少し超える価格になります。値段だけ見れば高いように感じますが、サイズが大きいので、思ったほど高いわけではありません。それでも高級の部類ではあります。
こだわりなど
- カフェの武蔵野茶房でも提供されているチーズケーキ
- チーズの割合は全体の約70%
- 2020年ベストお取り寄せ大賞も受賞
このチーズケーキは、武蔵野茶房という喫茶店を手掛ける武蔵野テーブルという企業が製造・販売しています。ネットでは武蔵野テーブルが運営するオンラインストア「エムディッシュ(M dish)」が販売者になっています。
武蔵野テーブルは東京の田無や国分寺に出店している武蔵野茶房を運営しており、特製焼チーズケーキも店舗で提供されているようです。
オーストラリア産のクリームチーズとフランス産のフロマージュブランを使っており、またそのチーズの割合は全体の約70%にもなるそうです。また厳選した卵を使用し、職人の手で1つひとつ手作りしているとのこと。
累計6万台を販売し、2020年にはベストお取り寄せ大賞も受賞しています。
食べた感想:クリームチーズの味がめちゃくちゃ濃厚
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-21-scaled.jpg)
それでは実際に食べた感想を紹介します。
まず食感ですが、冷やしたクリームチーズそのもののようなねっとりと弾力のある質感です。かためというか、がっちり舌をホールドする感じの、極めてねっとりした食感です。
飲み込んだあともチーズケーキの風味が口のなかに思い切り残ります。こんなに中身が詰まった感じは初めてです。これはすごい。むっちりしたチーズケーキが好きな方はほぼ間違いなく気に入るはずです。
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-22.jpg)
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-24-scaled.jpg)
そんなかための食感からは、クリームチーズの濃厚な味を感じます。たっぷりチーズを使っているだけあり、クリームチーズに特有の風味、コクがめちゃくちゃ濃厚です。
一般的なチーズケーキは、チーズケーキとはいいつつ、生クリームやサワークリーム、ヨーグルトなど他の乳製品をクリームチーズと同じくらい使用しています。そのための濃厚であっても、その濃厚さはクリームチーズ以外の乳製品由来である場合がほとんどです。チーズケーキとはいいつつ「ぶっちゃけチーズの味はよくわからない」、それがチーズケーキの実際であったりします。
しかしこの「特製焼チーズケーキ」は本当にクリームチーズの味がします。クリームチーズの味をはっきり感じるチーズケーキなのです。こんなにクリームチーズの味を感じられるチーズケーキは正直初めてです。クリームチーズの味が濃いので、もしかしたら食べる人を選ぶかもしれません。
また途中でほんわか酸味も。レモン系の酸味ではなく、おそらくフロマージュブランですが、乳製品の爽やかな酸味を感じられて、後味はすっきりしています。濃厚なんですが、すっと食べられてしまう、そんなバランス感のある美味しいチーズケーキです。
「ちょっと変わったチーズケーキを食べてみたい」「がっちりかためのガッツリ濃厚なチーズケーキを食べてみたい」という方におすすめです。
商品詳細
お店 | 武蔵野テーブル(武蔵野茶房、M-dish) |
商品名 | 特製 焼チーズケーキ (半生菓子) |
値段 | 4,298円(別途送料、購入するサイトによって若干価格は異なる場合があります) |
サイズ | 約縦15cm×横11cm×高さ3.8cm 内容量:610g 8人分~16人分 |
日持ち | 冷凍は製造日より30日 |
配送状態 | 冷凍 |
カロリー | 2344kcal |
エムディッシュ(M-dish)、特製焼チーズケーキ【木箱入】-6.jpg)
■各種商品ページはこちら

コメント