福岡にあるチーズケーキと洋菓子の専門店であるKAKA(カカ)が販売しているホワイチョコを使ったチーズケーキを購入してみました。今回はお取り寄せしています。実際に食べた感想を箱の写真なども含めて紹介していきます。
お店 | KAKA |
商品名 | White Chocolate 『ホワイトチョコ』 |
サイズ | 縦14.5cm 横6.5cm 高さ4cm 約450g |
値段 | 3,500 |
カロリー | 2225kcal |
原材料名 | ナチュラルチーズ(オーストラリア)、砂糖、乳製品、卵、ココアバター、全粒粉、コーンスターチ/乳化剤、香料(本製品は製造ラインで小麦を使用した製品も製造しています。) |
配送状態 | 冷蔵便 |
日持ち | 発送日を含め5日間 |
食べ方 | |
購入方法 | オンラインストア |
ホワイトチョコ(ホワイトチョコを贅沢に使ったチーズケーキ)
続いてはホワイトチョコを使ったチーズケーキです。今回はホールで購入しました。






ホワイトチョコをまぜたチーズケーキに、ホワイトチョコのコーティングを施した、手間暇かかったチーズケーキです。
ここまで贅沢にホワイトチョコを使ったチーズケーキは前代未聞
ホワイトチョコを材料の一部に使用したチーズケーキはよくあるものです。たとえば有名なMr. CHEESECAKEは材料の一部のホワイトチョコを使用しています。他にも、以前当ブログで紹介したル・コキヤージュのチーズケーキもホワイトチョコを使用していました。
上記のチーズケーキのように、隠し味、あるいは風味づけにホワイトチョコを使用するチーズケーキは、いくつかもみてきました。
一方で、今回のような、ホワイトチョコを前面に押し出したチーズケーキは初めてです。

ホワイトチョコが好きな人にはもちろんのこと、チーズケーキも好きな人にとってはたまらないケーキです。
ちなみにタイプとしては、ベイクドチーズケーキです。
カットするときは注意
このチーズケーキですが、表面がチョコレートのコーティングがあるので、カットするときには注意が必要です。というより、かなり難しい。何も注意せず、いつもどおりカットしたら、表面のコーティングがバリバリになってしまい、ややみすぼらしい感じになってしまいました。




それでも味は、めちゃくちゃ美味しいです。
非の打ち所なし、美味しいチーズケーキ



ホワイトチョコをまぜているからなのか、チーズケーキは独特な質感がある。非常にねっとりしていて、弾力があり、食べごたえがあります。ホワイトチョコが奏でる「パリッ」という音がとてもいいアクセントになっており、触覚(口当たり)も聴覚も楽しいチーズケーキです。
味ももちろんよく、濃厚なチーズケーキと、濃厚なホワイトチョコの両方を楽しめます。ホワイトチョコは、菓子用に使う濃厚なクーベルチュールを使っているそうで、深みのある味を楽しめます。
カットに失敗して見栄えが微妙ですが、味、風味、食感はまったく非の打ち所がない美味しいチーズケーキです。濃厚系が好きでかつ、ホワイトチョコが好きなら絶対食べるべき一品です。

お店 | KAKA |
商品名 | White Chocolate 『ホワイトチョコ』 |
サイズ | 縦14.5cm 横6.5cm 高さ4cm 約450g |
値段 | 3,500 |
カロリー | 2225kcal |
原材料名 | ナチュラルチーズ(オーストラリア)、砂糖、乳製品、卵、ココアバター、全粒粉、コーンスターチ/乳化剤、香料(本製品は製造ラインで小麦を使用した製品も製造しています。) |
配送状態 | 冷蔵便 |
日持ち | 発送日を含め5日間 |
食べ方 | |
購入方法 | オンラインストア |
コメント