チーズスイーツ専門店の「hi-cheese(ハイチーズ)」が販売するチーズカステラとフロランタンを融合させたスイーツを食べてみました。商品名はフロレンティーナです。
お店 | hi-cheese |
商品名 | FLORENTINER -フロレンティーナ |
サイズ | 幅7cm×長さ14cm×高さ5.5cm |
値段 | 2,400円(税込み、別途送料) |
カロリー | |
配送状態 | 冷凍 |
日持ち | 冷凍出荷日から3週間 |
食べ方 | 冷蔵庫で約3時間かけて解凍 |
購入方法 | オンラインストアで |
hi-cheese(ハイチーズ)について
「hi-cheese(ハイチーズ)」は大阪と和歌山に出店するチーズスイーツを販売するお店です。様々な種類のチーズケーキ、チーズテリーヌを販売しており、しかもそれもデザインがおしゃれです。





多くの商品をオンラインストアで購入できます。本記事で紹介しているフロレンティーナなオンラインストアでもちろん可能です。
フロレンティーナ(チーズカステとフロランタン)
それではフロレンティーナを紹介します。

フロレンティーナはチーズカステラとフロランタンを融合されたスイーツです。写真からもわかるとおり、カステラの上にフロランタンをのせたようなケーキになっています。

チーズカステラは米粉を使っています。
表面のフロランタンの部分はチーズ入りのアーモンドキャラメルで、エダムチーズをまぶしてあります。
また砂糖は、奄美諸島産のサトウキビから作られる素焚糖(スダキトウ)を使用し、さらに国産のこめ油を使用して焼き上げているそうです。材料にこだわった、他では食べられない唯一無二の一品です。
ちなみにこのフロレンティーナは、普通にカットすると形が崩れてしまうので、一度逆さまにしてからカットします。カットの仕方を説明したカードが入っているので、そのとおりカットすれば問題ありません。

食べた感想
さて、食べた感想ですが、もちろん美味しいです。カステラとフロランタンが好きな人であれば、まず間違いなく「美味しい!」という感想がでるはずです。

ザクザクというか、ねっとりというか、なんともいえない食感はキャラメルを使ったフロランタンならではであり、フロランタンの魅力を存分に楽しめます。
さらにチーズカステラのふわふわの食感と風味がまざります。チーズの風味と甘さは控えめに、キャラメルと卵のやわらかい風味が口のなかに充満し、「美味しい」と思わず口にしてしまうほど、多幸感に包まれます。

先に紹介してきたチーズケーキに比べると、軽めの印象なので、チーズケーキがそれほど得意ではない人も美味しくいただけるのではないかと思います。
公式サイトや購入方法など
お店 | hi-cheese |
商品名 | FLORENTINER -フロレンティーナ |
サイズ | 幅7cm×長さ14cm×高さ5.5cm |
値段 | 2,400円(税込み、別途送料) |
カロリー | |
配送状態 | 冷凍 |
日持ち | 冷凍出荷日から3週間 |
食べ方 | 冷蔵庫で約3時間かけて解凍 |
購入方法 | オンラインストアで |

コメント