今回紹介するのはコンディトライ東洋堂が販売している「富士山スフレ」というチーズケーキです。
お店 | コンディトライ東洋堂 |
商品名 | 富士山スフレ |
サイズ | 直径約18cm 670g |
値段 | 2,980円送料無料 |
カロリー | |
原材料名 | 小麦粉・クリームチーズ・バター・砂糖・レモン汁 |
配送状態 | 冷凍 |
日持ち | 解凍後2日以内 |
食べ方 | 冷蔵庫で解凍させてから食べる |
購入方法 |
コンディトライ東洋堂とは
コンディトライ東洋堂は静岡県富士市にある洋菓子屋です。フランス菓子も日本の洋菓子、生菓子、焼き菓子など幅広く販売する総合洋菓子屋といった感じです。ネット販売にも積極的で、チーズスフレの他、マドレーヌやシフォンケーキなど、様々な商品を販売しています。
看板商品は今回私が購入した富士山スフレというスフレチーズケーキです。この富士山スフレはGoogleマップの口コミでも多くの人が言及している商品です。
富士山を彷彿とさせる巨大さ
その富士山スフレがこちらです。






ご覧のとおりドーム状のチーズケーキです。この形のチーズケーキはさほど珍しいものではなく、他店でも見られます。たとえば当ブログで以前紹介した札幌ラネージュという店のドーム型のスフレチーズケーキを販売していました。
形は珍しくはありませんが、富士山スフレのサイズはこれまでみたドーム型のチーズケーキのなかでも最大かもしれません。

直径は18cmで、ホールケーキとしては一般的です。ただし高さがけっこうあります。10cmくらいはあるでしょうか。写真だとわかりにくいですが想像の倍ぐらいの大きさです。箱が大きいので冷凍に入れるのが大変でした。
これくらい大きいと特別感があります。チーズケーキは、ショートケーキのような果物のトッピングやクリームによる飾りがあるケーキに比べて地味になりがちです。なかなか誕生日ケーキに選ぶのが難しいところです。しかしこれくらいサイズが大きいと非日常感があるので、誕生などの特別な日のケーキにも十分選べます。
「富士山スフレ」という名にふさわしい、富士山を彷彿とさせるチーズケーキです。
軽やかな口当たりと控えめな甘みでどんどん食べてしまう
食べた感想について。

タイプとしてスフレチーズケーキなので口当たりは軽やかです。ふわふわしておりどんどん口に運ぶことができます。サイズは大きいですが空腹時なら4分の1はぺろっと食べられます。
食感もそうですが、味の印象も軽やかです。チーズケーキ本体にはそれほど甘みはなく、表面にかかっている粉糖で甘みを補うようになっています。つまり甘すぎないのです。またスフレなので、バスクチーズケーキのようなどっしりした印象はありません。重たいケーキが苦手な人にもおすすめできます。
ちなみにドームの一番したはスフレというよりはスポンジケーキのような質感です。スフレのシュクシュクした質感とスポンジケーキのふわふわした質感の両方を楽しめます。

詳細情報
お店 | コンディトライ東洋堂 |
商品名 | 富士山スフレ |
サイズ | 直径約18cm 670g |
値段 | 2,980円送料無料 |
カロリー | |
原材料名 | 小麦粉・クリームチーズ・バター・砂糖・レモン汁 |
配送状態 | 冷凍 |
日持ち | 解凍後2日以内 |
食べ方 | 冷蔵庫で解凍させてから食べる |
購入方法 | 各種オンラインストアで |

コメント