「Block Block Tokyo」はバスクチーズケーキを主に販売しているお店です。現在はオンラインストアでのみバスクチーズケーキを販売しています。過去にはテレビでも紹介されたことがあります。
バスクチーズケーキといえばホールサイズが一般的ですが、こちらでは1人サイズで、個包装のタイプを販売しています。
またこの小さいタイプのバスクチーズケーキはプレーンのほか、オレンジやブルーチーズがあります。以下の3つのバスクチーズケーキを実際に食べたので紹介します(写真や感想は2019年に購入したものです)。



「Block Block Tokyo」のバスクチーズBB

一口か二口で食べられるくらいのコンパクトなサイズのバスクチーズケーキ。「BAKE チーズタルト」のチーズタルトと同じくらいの大きさでしょうか。食べ歩きにもピッタリの大きさです。

焦げの色ときつね色がきれいなグラデーションになっており、視覚的な楽しさも追求されているようです。
いろんな風味、味がつまったバスクチーズケーキ

口にいれてまず感じられるのは、チーズのクリーミで柔らかい甘み。単に甘いだけではなく、チーズのコクや、若干の塩味も感じられます。その塩味は謙虚で、チーズのふわっとした甘みを邪魔していません。
むしろ存分に、引き立たてています。ちなみに「Block Block Tokyo」が使っているチーズは、高品質であると定評のデンマーク産。高級なクリームチーズを使っているからなのか、豊かなコクを感じられます。

またわずかに、わずかにではありますが、焦げの苦味もあります。チーズの甘みが一番の存在感ではありますが、甘み以外にも、しょっぱさ、苦味など色んな風味があります。

食感も非常にクリーミー。ベイクドチーズケーキのようなねっとりした食感ではありません。「ねっとり」よりも、「しっとり」といった感じでしょうか。バスクチーズケーキといえばかなりクリーミィなタイプもありますが、こちらはそれでどではありません。とても繊細な味がするバスクチーズケーキです。

その気になれば二口で食べられるくらいの小さなサイズですが、この繊細な味を楽しむために、ぜひ、4口、5口くらいで食べていただきたい!
そんなバスクチーズケーキです。
オンラインストアでは1個入りと8個入りが販売しています。

「Block Block Tokyo」のバスクチーズオレンジBB

包をひらくと、オレンジがそえられた可愛らしいバスクチーズケーキが姿を表します。
見とれてしまうほどの鮮やかな色。

前述してはいますが、本当にこちらのお店は、視覚的にもスイーツを楽しめるよう工夫がなされています。
オレンジのほろ苦みが演出する大人な味のバスクチーズケーキ

まずはオレンジと一緒に、バスクチーズケーキを一口。バスクチーズケーキそのものは、クリーミーなチーズの甘さと、わずかに焦げの苦味を感じられるタイプ。
そんなバスクチーズケーキに映える、オレンジのフルーティな食感と、オレンジの皮から届く謙虚なほろ苦み。これらは非常にいいアクセントになっています。

単なる甘いだけではなく、アクセントとしてオレンジのほろ苦みが入ります。大人で贅沢な雰囲気ただようオレンジバスクのチーズケーキは、平凡な日常を、優雅なものに変えてくれます。

ちなみに、オレンジは果肉の部分が甘め、皮の部分が若干ほろ苦いタイプ。食べる場所によって、若干味の違いがあり、いろんな楽しみ方ができます。小さなバスクチーズケーキにもかかわらず、大人な味、たくさんの魅力が詰まっているのです。
「Block Block Tokyo」のブルーチーズBB
今回は、3つのバスクチーズケーキを紹介していますが、一番のおすすめはこの「ブルーチーズBB」です。なぜならブルーチーズの風味、コクをここまで楽しめるバスクチーズケーキは、他にないから。
包を開けた瞬間ただようブルーチーズの匂いは格別

包を開けるその瞬間から、ブルーチーズの匂いがふわっと漂います。その匂いは格別であり、チーズ好きにはたまらない瞬間であります。
これまで紹介したバスクチーズケーキは、表面が褐色でした。一方、ブルーチーズを使ったバスクチーズケーキは、表面はもっとうすめのきつね色。焦げの部分も少ないようです。
ブルーチーズの刺激的な風味を存分に楽しめるバスクチーズケーキ

一口たべた瞬間、ブルーチーズの塩味と、控えめなクリームチーズの甘さが口にいっぱいに広がります。そのちょうどいい配合というか、目立つしょっぱさと、甘さの適度な配合が非常にいい感じ。
しっとりクリーミーなバスクチーズケーキの食感に、この思い切りガツンとくるブルーチーズの風味、コクはクセになりそう。
またバスクチーズケーキの方面の焦げた部分からは、ほんの僅かに苦味もあり、この苦味がまたいいアクセントになっています。

店員さんいわく、この「ブルーチーズBB」はワインのお供にいいとのこと。僕はあまりお酒が飲めないのでわかりませんが、コーヒーにも非常によく合います。

今のところバスクチーズケーキとえば、とろっと甘いタイプがほとんど。ブルーチーズの刺激的な味を存分に楽しめるバスクチーズケーキはおそらくこのお店だけ。ブルーチーズなので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、好きな方は、絶対に一度は食べておくべきです。
コメント