【秋田屋】雪解けはちみつのチーズケーキ|老舗養蜂問屋が手掛けるはちみつを使ったベイクドチーズケーキ

当ページのリンクには広告が含まれています。

1804年、江戸時代から続き、現在は老舗養蜂問屋として、はちみつや、はちみつバター、はちみつスイーツなど、はちみつを使った食品を手掛けている「秋田屋」。このお店が販売する「雪解けはちみつのチーズケーキ」を紹介します。

お店株式会社秋田屋本店
商品名雪解けはちみつのチーズケーキ
サイズ5個
値段2,780円別途送料
カロリー1個234kcal
配送状態冷凍
日持ち7日以上賞味期限が残っている商品が届く
食べ方冷凍で届くの食べる前に2時間程度解凍する
購入方法公式オンラインストアで
目次

箱のデザイン

秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (11)

秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (11)
秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (11)
秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (3)

商品概要

今回は公式サイトから購入しました。実店舗もあるようですが、スイーツも販売しているかはわかりません。

またこのチーズケーキは第50回「ジャパン・フード・セレクション」にて、スイーツで初となる最高評価を獲得しているそうです(2022年4月に受賞、ジャパンフードセレクションはこちら)。どれほど名誉な賞なのかはわかりませんが、この賞を受賞してから注文が殺到したとのことです(@press)。
秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (4)

円柱型の小さいサイズのケーキが5つ入っています。1つ、1つのケーキはちょうど1人前くらいです。小分けになっているので、カットの手間もなく、また食べる分だけ解凍できるので便利です。
秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (5)

秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (5)
秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (5)

3層になっており、1番上の層はレモン果汁を加えた生クリームです。表面には「ハニーパウダー」というものがかかっています。

2層目の本体となる部分は、はちみつとクリームチーズをブレンドしています。はちみつは「クリアハニー」というものを使用しているそうで、こちらは菓子の質感を損なうことなく、はちみつの味を加えることができるものだそうです。火を入れているのでジャンルとしてはベイクドチーズケーキということになります。

そして一番下、土台はクッキー生地です。

食べた感想

非常にレベルが高いはちみつチーズケーキ

秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (9)
秋田屋の雪解けはちみつのチーズケーキ (9)

実際に食べてみると、表面のクリームからは酸味とはちみつの風味を感じられます。

その下、本体のチーズケーキはねっとりした食感で、濃厚で、しっかり、はっきりとした印象です。ちみつの存在感もはっきり感じられます。

それにしてもはちみつを使っていながら、驚くほどの食感の良さと味の統一感です。はちみつを混ぜたチーズケーキは、自分でも何度か作ったことがありますが、スーパーなどで手軽に買えるはちみつを使うとクリームチーズなどの生地とうまく混ざらず、全体的にベタついた舌触りになってしまったり、一体感のない味と風味になってしまいます。

一方で秋田屋のはちみつチーズケーキは、全くそういったベタつきがありません。いわゆるニューヨークチーズケーキのねっとりしたとろける質感なのです。また味も風味も、チーズケーキと本当にきれいに融合しています。

濃厚で味と風味がはっきりしていて食べごたえを感じさせながら、かといって重たいというわけではなく、生クリームに忍ばせた酸味のお陰で全体的な飲食は軽やかです。

端的にいってとてもレベルが高いはちみつチーズケーキです。さすがはちみつの専門店です。はちみつの扱いに長けています。

詳細情報(お店の公式サイトや購入方法など)

お店株式会社秋田屋本店
商品名雪解けはちみつのチーズケーキ
サイズ5個
値段2,780円別途送料
カロリー1個234kcal
配送状態冷凍
日持ち7日以上賞味期限が残っている商品が届く
食べ方冷凍で届くの食べる前に2時間程度解凍する
購入方法公式オンラインストアで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次